株式会社エマリコくにたち

拝啓、うまい!に背景あり

社長のBLOG

  • TOP
  • 代表 菱沼勇介 BLOG一覧
2024.09.29
心のなかでは、みんな分かっていること
2024.08.23
3&3の概念とは。3つのもので結ばれ、3つのものが流れる
2024.07.30
新しい床は次世代への遺産にならない
2024.06.20
なんの変哲もない街の未来(多摩の2025年問題)
2024.05.24
市場って、すげえなあ
2024.04.14
東京産の野菜が美味しい12個のワケ
2024.03.01
直売所は手足を縛られた業態
2024.02.19
流通屋から見た新規就農論 その1
2024.01.31
守備範囲を少し広げてみよう(シビックプライド)
2023.12.30
価値が先か、価格が先か
2023.12.10
食、夜、出会い。街を官能化すべし
2023.11.18
商売って面白い!を教えたい
2023.10.31
これでもか!多摩の名産品は、数えきれないぞ!
2023.09.23
魔法のコトバ
2023.08.25
農業界に足りないミクロとマクロの使い分けとは
2023.07.20
まだまだアオハルだよ
2023.06.29
5周年の東京農サロン、まだまだ続く
2023.06.14
自給率向上とはバトルである!
2023.05.23
価格にまつわるエトセトラ
2023.04.26
とりあえずビアガーデンやるよ的な農園(笑)
2023.03.29
農作業をしない援農もあっていい
2023.02.12
農業に必要な異次元の政策とは
2023.01.26
不完全とともに歩め
2022.12.31
公利一致のビジネスモデルとはなにか
2022.12.26
猫カフェ的?新たな農業体験のスタイルとは
2022.11.15
だって生産性は上がっちゃうんだもの
2022.10.09
我がまちの昔の記録という贈り物
2022.09.11
ボンテツが売上を作る!
2022.09.02
1.4万人の街にあるたくさんの美味しさ
2022.08.12
日本中、幻だらけじゃん!
2022.07.25
自分の匂いは分かりにくい
2022.07.08
私たちの消費と平和な生活と、福島の桃
2022.06.17
めくるめく、野菜の品種の世界
2022.05.19
日本で地域活性化が重要な、もうひとつの理由
2022.04.17
シングルスとダブルス、どっちが強いか?
2022.03.15
まちなか農業の入場チケット
2022.02.13
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
2022.01.24
手書きPOPに魂を込めて
2021.12.17
東京の田畑と、子どもの頃に帰りたい私たち
2021.11.27
地に足のついた商売とは?
2021.10.31
野菜はタダ同然になる?!
2021.10.03
ニュータウンの異なる顔を発信したい
2021.09.17
ふくらんじゃってもいいんじゃない?
2021.08.21
「あえて愛を伝えない」という愛
2021.07.24
ペンギンたちは飲食店を巡り歩く
2021.07.17
ジャイアント・キリングは好きですか?
2021.06.22
街に必須な、「若者・よそ者・ばか者」ともう一人の人物
2021.05.29
株主総会と日本最大のクラウドファンディング
2021.05.07
めっちゃLINE来るわ ~チームのこと
2021.04.26
飲食店配送網というインフラについて
2021.04.19
「能動的住めば都」のススメ
2021.03.29
育ってきた環境が違うから。~セロリのはなし
2021.03.19
「儲かる農業」特集より~これはバブルなのか?
2021.02.14
商品は子どものようなもの
2021.01.28
モヤッを取りに行く組織
2021.01.11
「おまんのモノサシ」を探す
2020.12.25
今ではレコードの方が新しい
2020.12.14
フェイスブックとインスタ、そして流行
2020.11.21
農地面積を拡げ、可能性を拡げる!
2020.11.09
企業風土のイメージは野球型?
2020.10.26
スウィングしなけりゃ意味がない
2020.10.09
地産地消ドリームズ
2020.09.25
世界に冠たる大都市圏TOKYOという成功
2020.09.12
こんな縁日もまたいいものです
2020.08.15
納豆のカラシにみる流通
2020.08.06
マンモス時代とお題を間違えている時代
2020.07.23
直売所は、街のなかの特異点
2020.07.20
覚えきれない多彩な品種と、ただひとつの「正解」
2020.06.25
テレワーク社会とは異なるコンセプト
2020.06.19
クルミド大学野菜学部へのお誘い
2020.05.26
「変わる、変わる」というほど世のなか変わらない
2020.04.27
作風はテイクアウトできない
2020.04.19
「余裕」を見つめなおす、このごろ
2020.03.30
割りを食う者、割りを食わない者
2020.03.24
プロフェッショナルが育つ土壌
2020.03.06
その恩義、忘れがたし
2020.02.26
レギュラー奪取なるか、死守するか
2020.02.10
原価率50%論争~飲食店のこと
2020.02.03
江戸時代から続く。奥深きうど栽培。
2020.01.25
地域を活かす方法と地域が活かされる方法
2020.01.16
朝令暮改オペレーション~アメフト経営試論その3
2019.12.28
畑での作物廃棄は「フードロス」なのか
2019.12.03
Amazing TOKYO!! “food as a means of communication”
2019.11.28
日本最大のシェアビジネスとは?
2019.11.18
わるかったな、こちとら古本だってばよ!
2019.10.19
5つめの資源は循環する
2019.10.10
農業と飲食業は似た者同士?
2019.09.29
まちづくりとまちおこしのハザマ
2019.09.21
需要のある所に供給ができるという基本ロジック
2019.08.31
都市農業をたとえ話で
2019.08.12
東京農業の元祖6次産業にして輸出産品
2019.07.16
根本の揺らぎを楽しむ時代
2019.06.29
あまりに多様、されど同志
2019.06.23
温度のある空間、というポジショニング
2019.05.26
赤い三角屋根と差別化~小売店のこと
2019.05.11
リテールが好きだ!
2019.04.29
新しい風にふかれて
2019.04.24
会社はだれのものか~コミュニティビジネスの現場から
2019.03.30
まちづくりは最強の触媒によって
2019.03.09
支配からの卒業
2019.02.16
食品ロス論考 ~小売店のこと
2019.02.03
東京の緑を守る、一丁目一番地
2019.01.25
直売所のいろどり、そのみなもと
2019.01.04
激動の平成、激動のニッポン?
2018.12.21
桑がハイテク産業を生んだって?そうとも!
2018.12.03
カフェインと劉備玄徳
2018.11.24
割り切れ、東京野菜
2018.11.15
ブームと10年のあいだ
2018.10.22
東京野菜に引き合い多し!~協賛広告も募集なう
2018.10.12
恋する社長、恋をしない社長
2018.10.04
食育を超えた、なにか
2018.09.23
一石三鳥、三鷹の農園
2018.09.01
同じ釜を飯を食いたい、という経路依存性
2018.08.24
マルシェはジャパネットではない
2018.08.09
東京の農家さんは2刀流!
2018.07.31
都市農業にいまこそ基本条例を
2018.07.24
街はリスクテイカーになれるか
2018.07.07
すべては、東京から始まった
2018.06.26
農を味わうコミュニティ~東京農村第5報
2018.06.09
野菜は過程の産物である
2018.06.03
みんなで田植え。そこはニュータウンのど真ん中。
2018.05.26
地域に根をはる人々と~「東京農村」第4報
2018.05.03
インターン生のジンクス
2018.04.14
平成狸合戦はまだまだ続く
2018.04.02
新年度!がんばろう!
2018.03.29
最上階にはアレが…。「東京農村」プロジェクト~第3報
2018.03.24
アメフト経営試論その2~チームのこと
2018.03.14
伝統のみょうがたけを見てきました!
2018.03.02
都心にビストロ。「東京農村」プロジェクト~第2報
2018.02.21
「東京農村」プロジェクト 第1報
2018.02.05
腸内細菌と経営~チームのこと
2018.01.17
谷保天満宮、初詣
2018.01.06
野菜価格の高騰によせて
2017.12.22
アメフト経営試論その1~チームのこと
2017.11.26
育種、芸術、そして経営
2017.11.10
遊び~る =小売店のこと
2017.11.07
玉川上水の驚異!
2017.10.08
春菊と模索~流通のこと
2017.09.19
直売所オペレーター事業
2017.09.11
社長の先生になる~チームのこと
2017.09.04
向き不向き
2017.08.20
農家は買い手を選ぶ時代~小売店のこと
2017.08.18
ファーストペンギン、ビールの海を泳ぐ
2017.08.02
一投入魂、イートグッド
2017.07.10
コト消費の経済に想う
2017.06.27
経営者がゴキゲンなとき~飲食店のこと
2017.06.09
No Attack, No Chance.
2017.06.03
魚のいるところに船をまわす~小売店のこと
2017.05.31
定時株主総会、開催。
2017.05.18
打率の違いはごくわずか~チームのこと
2017.05.14
帯に短し襷に長しなハコ~飲食店のこと
2017.05.04
人材育成企業を目指すワケ~チームのこと
2017.04.27
6周年、新しい目標。~チームのこと
2017.04.11
オーガニックと鮮度~小売店のこと
2017.04.03
それが教育。
2017.03.15
3・11に寄せて~東京農業を考える
2017.03.10
原料や技術のまえに大切なこと(石川酒造訪問記)
2017.02.27
地元の特権、樹上完熟イチゴ!
2017.02.24
エマリコ、社員遠足に行く~チームのこと
2017.02.14
奥多摩の新名物はクラフトビール!
2017.02.07
超絶鮮度の八百屋さん~小売店のこと
2017.02.02
動物園経由、梁山泊行き~チームのこと
2017.01.20
社風が作られる瞬間に立ち会う~チームのこと
2017.01.15
まいにち、集荷&集荷のしゅんかしゅんか
2017.01.06
国立市農業振興計画、パブコメ中!
2017.01.01
衝撃のキャンセル電話~飲食店のこと
2016.12.28
年の瀬に、ブログはじめました
PageTop